
管理業って面白い!
2022.04.18
いもと不動産の仕事って
【私の場合スタッフA】
管理・賃貸・経理を主に担当しています。
朝は8時30分までには事務所に着きます。
(結構早め・・。)
最近は車通勤で、8時過ぎに家を出ています。
(案外遅め・・。)
子供が保育園の頃は、
一緒に家を出て、
電車まで歩く
電車から歩く
保育園から歩く
長い道のりでした。
子供が0才からいもと不動産で働き始めて、
振り返ると、良く頑張ったなと思います。
今は小学生になって、 少し時間にゆとりがでてきました。
子供の塾の帰り、たまに事務所で待ち合わせて帰ることもあります。
私が残業の時は事務所の端っこで宿題してます。
これから、子供の勉強や進学のことを考えると
プライベートと仕事のバランスを上手に進めていこうと試行錯誤中です。

事務所に着いたら、清掃です。
清潔な場所でお客さまをお迎えする。
この基本を社長が大切にしています。
テーブル拭き、床掃除 窓ガラス拭きなど。
その後、お客様から来ているメール対応。
・ご案内のご要望
・振込や請求の件
・換気扇から異音がする
・排水できない などなど
様々なオーダーが入ってきますので、
それぞれ、最善を考え対応します。
清潔な場所でお客さまをお迎えする。
この基本を社長が大切にしています。
テーブル拭き、床掃除 窓ガラス拭きなど。
その後、お客様から来ているメール対応。
・ご案内のご要望
・振込や請求の件
・換気扇から異音がする
・排水できない などなど
様々なオーダーが入ってきますので、
それぞれ、最善を考え対応します。

【私の場合スタッフB】
営業・管理・調査を主に担当しています。
調査は多いときは1日3件。
相続などの話も多いので、地域は遠方も含まれます。
調査を失敗すると価格査定が意味がなくなるので
細心の注意を払って調査します。
・再建築について
・道路や河川について
・別荘地の場合は管理について
・上下水道について
・現地の越境について
・境界について
(測量士 復元依頼など)
管理物件の検針が重なると
事務所に滞在する時間は少なく、
調査後の整理やお客様への物件の紹介で、退社時間は遅めです。
朝は、9時前に滑り込みます。もう少し早く来ようと毎朝思うんですけど・・。
大急ぎで植木の水やり、窓ガラスの清掃など。
社長はいつも8時半頃には、出勤して、トイレ掃除も完了済・・。
いつもすみません・・。
社長がトイレ掃除を率先してやるのは、
初心を忘れないように。という気持ちから。
「思い込みで仕事しないこと。」
「知らないことはごまかさず、調べること。」
「嘘はつかないこと。」
社長のブレない姿勢です。
ノートPCを利用しているので、
朝は夜の未対応のお客様からの問い合わせや
今日の新着情報をチェックします。
税金や行政の動きなどもチェック。
最近は1棟収益をお探しの方も多く、ファイナンス関係
についても情報収集しています。
営業・管理・調査を主に担当しています。
調査は多いときは1日3件。
相続などの話も多いので、地域は遠方も含まれます。
調査を失敗すると価格査定が意味がなくなるので
細心の注意を払って調査します。
・再建築について
・道路や河川について
・別荘地の場合は管理について
・上下水道について
・現地の越境について
・境界について
(測量士 復元依頼など)
管理物件の検針が重なると
事務所に滞在する時間は少なく、
調査後の整理やお客様への物件の紹介で、退社時間は遅めです。
朝は、9時前に滑り込みます。もう少し早く来ようと毎朝思うんですけど・・。
大急ぎで植木の水やり、窓ガラスの清掃など。
社長はいつも8時半頃には、出勤して、トイレ掃除も完了済・・。
いつもすみません・・。
社長がトイレ掃除を率先してやるのは、
初心を忘れないように。という気持ちから。
「思い込みで仕事しないこと。」
「知らないことはごまかさず、調べること。」
「嘘はつかないこと。」
社長のブレない姿勢です。
ノートPCを利用しているので、
朝は夜の未対応のお客様からの問い合わせや
今日の新着情報をチェックします。
税金や行政の動きなどもチェック。
最近は1棟収益をお探しの方も多く、ファイナンス関係
についても情報収集しています。

【私の場合スタッフA】
賃貸の契約 現地確認 鍵引渡
一連の全ての業務を滞りなく進められるよう、
仲介業者さん・借主さん・オーナー様
皆様への伝達報告をこまめにするのがとても重要です。
借主さんからお菓子をいただいたり、お引越しのお花を
お届けしたり・・。
先日、作家さんからサイン入りの本を頂戴しました。
毎日が同じなんて日は1日もない。
色々な人との出会いを楽しんでいます。
【私の場合スタッフB】
売買は契約から決済までローンの承認の期間などがあり
1か月程度の時間があります。
売買契約 調印 ローン審査 承認 司法書士さん手配 決済準備
複数の方の決済が重なると必死です。
具体的なフローがわかるシステムがあり、それを目安に
お客様がどこまで進んでいるか把握しなから、
コミュニケーションを密にし、無事、気持ちよく決済を
迎え得られるよう準備します。
賃貸の契約 現地確認 鍵引渡
一連の全ての業務を滞りなく進められるよう、
仲介業者さん・借主さん・オーナー様
皆様への伝達報告をこまめにするのがとても重要です。
借主さんからお菓子をいただいたり、お引越しのお花を
お届けしたり・・。
先日、作家さんからサイン入りの本を頂戴しました。
毎日が同じなんて日は1日もない。
色々な人との出会いを楽しんでいます。
【私の場合スタッフB】
売買は契約から決済までローンの承認の期間などがあり
1か月程度の時間があります。
売買契約 調印 ローン審査 承認 司法書士さん手配 決済準備
複数の方の決済が重なると必死です。
具体的なフローがわかるシステムがあり、それを目安に
お客様がどこまで進んでいるか把握しなから、
コミュニケーションを密にし、無事、気持ちよく決済を
迎え得られるよう準備します。

【スタッフCより】
いもと不動産の業務はいろいろあります。
大きくは、お客様の家を仲介する一般的な仲介業務。
その他にも、
■買取
(いもと不動産が購入し販売します)
■ 建売販売
(いもと不動産が家を建て販売します)
■ 収益建築
(いもと不動産が収益を建て賃貸を募集し1棟物件として販売します。)
■ 相続相談
(コンサルティング業務)
■ 空屋の管理
(利用していない大規模な敷地など管理します)
■賃貸管理
(1棟、区分所有など、賃貸管理をします)
それに伴う様々な業務は
紹介しきれないくらいあります。
いもと不動産の業務はいろいろあります。
大きくは、お客様の家を仲介する一般的な仲介業務。
その他にも、
■買取
(いもと不動産が購入し販売します)
■ 建売販売
(いもと不動産が家を建て販売します)
■ 収益建築
(いもと不動産が収益を建て賃貸を募集し1棟物件として販売します。)
■ 相続相談
(コンサルティング業務)
■ 空屋の管理
(利用していない大規模な敷地など管理します)
■賃貸管理
(1棟、区分所有など、賃貸管理をします)
それに伴う様々な業務は
紹介しきれないくらいあります。

色々あります 続。
お昼、美味しい食材が手に入った時
社長が魚釣ってきてくれた時
ふるさと納税で高いお肉が入った時
(社長の)
とか
みんなで、ご飯タイムです。
めちゃうまのお米が炊きあがる炊飯器
でランチタイムです。
お昼、美味しい食材が手に入った時
社長が魚釣ってきてくれた時
ふるさと納税で高いお肉が入った時
(社長の)
とか
みんなで、ご飯タイムです。
めちゃうまのお米が炊きあがる炊飯器
でランチタイムです。

日々、新しいことに挑戦しているスタッフに
オイシイ店で楽しい食事の会が月に1回開催されます。
営業目標が・・なんて話は皆無。
目的は美味しいお食事と楽しい会話。
そして、年1回、星野リゾート巡りの途中です。
夢中で仕事ができる環境がありました。
ノルマがないので、お客様へ嘘をつくことも
無理強いすることもありません。
「ここは、やめておいた方がいい」そう思うなら、必ずそうお伝えすること。
関わった人が幸せになってくれると事業も成長すると教えられました。
お客様に寄り添う。気持ちは簡単でも、実行するのはとても難しい。
頭を使うのか身体を使うのか、毎日がいつまでも勉強です。
オイシイ店で楽しい食事の会が月に1回開催されます。
営業目標が・・なんて話は皆無。
目的は美味しいお食事と楽しい会話。
そして、年1回、星野リゾート巡りの途中です。
夢中で仕事ができる環境がありました。
ノルマがないので、お客様へ嘘をつくことも
無理強いすることもありません。
「ここは、やめておいた方がいい」そう思うなら、必ずそうお伝えすること。
関わった人が幸せになってくれると事業も成長すると教えられました。
お客様に寄り添う。気持ちは簡単でも、実行するのはとても難しい。
頭を使うのか身体を使うのか、毎日がいつまでも勉強です。

いもと不動産 代表の嶋です。
社会人経験が少ない方へ
何より報告を大切にしてもらいたいと考えています。
取引が完了するまでの手順をサポートするシステムがあります。
システムに沿いながら、コミュニケーションをしっかりとる。
お客様、工務店、スタッフ、リフォーム会社
隣地、オーナー、どこにも、ここにも。
そこまで?!と思うくらい報告が大切です。
一生の住まいになるかもしれない大切な取引を
お手伝いするのは、実は相当責任重大です。
「・・のはず」
「だと思う」
「きっとそうかな」
で、行動すると恐ろしい結果を招きます。
報告と相談で、救われることがたくさんあります。
とても責任のある仕事なので、
「報告」ができる人と一緒に働きたいと思っています。
業界経験者や、社会人経験の長い方へ
お客様への細かなフォロー
新しいルートの開拓
弁護士、行政書士との打ち合わせ、フォロー
お店を任せられる人に育ってもらえるよう
私が責任を持って指導します。
社会人経験が少ない方へ
何より報告を大切にしてもらいたいと考えています。
取引が完了するまでの手順をサポートするシステムがあります。
システムに沿いながら、コミュニケーションをしっかりとる。
お客様、工務店、スタッフ、リフォーム会社
隣地、オーナー、どこにも、ここにも。
そこまで?!と思うくらい報告が大切です。
一生の住まいになるかもしれない大切な取引を
お手伝いするのは、実は相当責任重大です。
「・・のはず」
「だと思う」
「きっとそうかな」
で、行動すると恐ろしい結果を招きます。
報告と相談で、救われることがたくさんあります。
とても責任のある仕事なので、
「報告」ができる人と一緒に働きたいと思っています。
業界経験者や、社会人経験の長い方へ
お客様への細かなフォロー
新しいルートの開拓
弁護士、行政書士との打ち合わせ、フォロー
お店を任せられる人に育ってもらえるよう
私が責任を持って指導します。